ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
國乃長ビール 塩ライチ @ 壽酒造
- 2025/09/11 (Thu)
- 酒 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
相変わらずアルコールの投稿が続きますが。
大人の社会見学メンバーで、また近くの酒蔵の有料試飲コーナー(というか昼飲みバー)に行ってきました。6月ぶり二度目。
今回はラインナップに「塩ライチ」なるものが加わっていたので、二杯目にいただいてみました。
店員さんの話では「スッと奥にライチをほんのり感じる」「塩は結構感じると思う」とのことだったんだけど、私が飲んだ感じでは「ライチ・・・?感じる・・・?」って程度のほんのりさでした。
塩の感じもそこまで・・・。
でもライチがそんなに好きではないというママ友さんは「思ったよりライチだった」と話していたし、他のメンバーも「あぁライチだー」と言ってたので、単に私がバカ舌なだけでした。
ビールとしてはいわゆるフルーツビールになるのか、軽めでフルーティーな味わい。苦手ではないけど、私の好みでもなかったかな。
普通にどっしりした味わいの方が好きでした。(まぁその予感があったのでミニサイズの方を頼んでおいたの正解だった。)

大人の社会見学メンバーで、また近くの酒蔵の有料試飲コーナー(というか昼飲みバー)に行ってきました。6月ぶり二度目。
今回はラインナップに「塩ライチ」なるものが加わっていたので、二杯目にいただいてみました。
店員さんの話では「スッと奥にライチをほんのり感じる」「塩は結構感じると思う」とのことだったんだけど、私が飲んだ感じでは「ライチ・・・?感じる・・・?」って程度のほんのりさでした。
塩の感じもそこまで・・・。
でもライチがそんなに好きではないというママ友さんは「思ったよりライチだった」と話していたし、他のメンバーも「あぁライチだー」と言ってたので、単に私がバカ舌なだけでした。
ビールとしてはいわゆるフルーツビールになるのか、軽めでフルーティーな味わい。苦手ではないけど、私の好みでもなかったかな。
普通にどっしりした味わいの方が好きでした。(まぁその予感があったのでミニサイズの方を頼んでおいたの正解だった。)
PR
この記事へのコメント