忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

ころ柿

まだ実家にいます。

母が職場の上司のお土産?に良いものを貰ってきました。

能登のころ柿!

ころ柿って名前は初めて聞いたけど、見るからに干し柿。

でも見たことないほど美しい干し柿!!

いやほんとこんなに大ぶりで、色合いが均一で、干され過ぎておらず、上品な佇まいの干し柿は初めて見ました。

絶対高いよこれ。

食べてみました。

なんっって甘いの。そしてなんっっと絶妙な歯ごたえなの。

母が作ってくれた干柿も充分おいしいけど、干し過ぎなのかだいぶ固い。

このころ柿は欲し加減が絶妙で、固くなく柔らかすぎず、本当に歯触りが良いです。

そして表面に甘み成分の結晶化したものが均一に浮いてきていて、見た目も美しいうえに甘さが別格。

めちゃくちゃ美味しかったです。

干柿大好きな末っ子に食べさせたい。しかしそれももったいない気がする。
という高級品でした。


天日に干すときに全体に日が当たるようコロコロ回していたから「ころ柿」と呼ばれるようになったらしいです。

水分が50%と比較的多めに残されているものは「あんぽ柿」、それよりも長く干して表面に糖が出てきたら「ころ柿」だそうです。


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
SiO2
性別:
女性
趣味:
喫茶

ブログ内検索

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 7 8
10 12 14 15
17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]