忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

本日の最高級抹茶ラテ @ NIWA

宇治プチトリップからの帰り道、京都駅に寄りました。

目的は、万博のサテライトスタンプ、母たちがお土産購入、そして私が行きたかった京都駅にあるニューオープンのカフェ「NIWA」。

茶室と現代アートが融合した超オシャレカフェって感じでインスタで紹介されててめちゃくちゃ気になってたんです。

広い京都駅を歩きに歩いて着いたのは、駅ビル東側7階の広場前。
(昔私が結婚式で鐘突いたところだ)

中に入ると、おー!インスタで見た映像投影の茶席と、竹のアートが美しい客席。
映えるわー!
娘二人は幻想的なアート映像が映し出されるテーブルで楽しそうに遊んでました。

この映像美なんか見覚えあるなと思ったけど、二条城の光のショーとか手掛けているnakedが監修したカフェらしい。あー道理で。納得。

そして茶席に掛けられているお軸は裏千家家元からいただいたものらしいし、竹のアートは草月流家元が、後ろの坪庭は植治の当代の作らしいですよ。めちゃくちゃすごいじゃん!!

と、店内は豪華だったのですが。


店員と商品は微妙でした。

店員(若い男女)は愛想ないし、"本日の最高級"とわざわざ商品名に入れている抹茶ラテは、えー、薄くない?ラテだったらもっと濃くして甘みも付けて?って感じでした。
裏千家の奈良宗久氏協力って書いてあったけど、うーん。普通に抹茶で飲んだ方がよさそうですね。
見た目も特に映え要素ないし。

これで750円は、ねぇ。
まぁ入場料にお茶が付いてきたって思えばいいか。

映像投影の幻想的なオープン茶席は注文すればスタッフがそこでお茶を点ててくれるのですが、お値段なんと3,000円です!わぉビックリ。




PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]