忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

月見団子

今日は中秋の名月です。しかも8年ぶりに満月で見られるとのこと。天気も良さそう。

せっかくなので長女とお団子を作ってみました。

過去のブログを振り返ってみると、お月見に団子を作ったことは一度しかなく、しかも長男が産まれる前。子どもが出来てからは作ったことなかった模様。

そしてその時は白玉粉で作ってたようです。

今回は「だんご粉」を用意してそれで作ってみました。

(なぜならだんご粉を使うレシピがたくさんヒットしたから)

作り方は面倒そうに見えて思ったより簡単でした。

粉に水を混ぜて練り上げ、丸く形を整えたら、熱湯で茹でて冷水にとり完成。

白玉団子と一緒では??

練るときも、生地を練るっていうと失敗がつきもののイメージですが、とくにダマになることもなく、ひたすら混ぜてたらちゃんとそれなりのものになりました。

丸めるところは長女の出番!

これこそ子供が一番やりたいし出来るシーン!

と思ったのだけど、何個か丸めたら飽きてシンクで水遊び始めました。。。そんなもんよね。。。

直径3センチくらいと大きめに丸めたので、茹でるのも案外時間かかったな。

冷水にとって冷ましたら角皿に盛り付け・・・と思ったら、茹でてすぐは滑ってうまく積めない。

完全に冷めたらうまく重ねられました。しまいにはだんご同士がくっついたけどね。

良い感じじゃん!!

ちなみに正式には十五夜は十五個のお団子を重ねるとのことで、下段9個、中段4個、上段に2個となるらしいですが、見た目を重視して頂上は1個にしました。写真映えの方が大事よ。

さて、食べることを考えてタレも必要。

こちらはクックパッドのタコバスキッチンさんのレシピ「間違いない みたらし団子のたれ」で作ってみたのですが、一度目、色が黒すぎ&とろみが足りない感じがして、二度目、醤油をめんつゆに&片栗粉を気持ち増やして作ってみたら良い感じに出来たーけどカツオの匂いが・・・(笑)。

とりあえずタレは二種できました。

まだ月は出てないけど、とりあえずススキを探して記念撮影。

ススキなんて社宅のどこかに生えてるでしょ、と思ったのですが案外なかったので、彼岸花とネコジャラシで我慢(´;ω;`)

※彼岸花は毒があるのでご注意を


さて、日が落ちて暗くなりました。

月・・・上ってこないけどー!!!

昼間は天気よかったのに、いつの間にか厚めの雲が。

月見れないまま、子どもらとお団子食べました。

すっごいモッチモチというかねっちょりねちょねちょだったけど、大きくて歯ごたえあって、お団子は美味しかったです。

みたらしのタレは、後に作った方が冷えたら結局固まってしまいお団子に掛けられず。最初に作った黒い方を掛けて食べたのですが、なんか甘さが足りなかった・・・。

うーん、ちょっと残念な味でした。

でも、昼からずっと甘いもの食べ続けてる末っ子は特に気にせず、最後まで頬張ってました。
(上二人はあまり食べず)





あとからだんご粉と白玉粉の違いを調べてみたのですが、だんご粉はうるち米ともち米が半々で製粉した粉、白玉粉はもち米を製粉したのち色々と手間をかけた粉、ということで製法の違いはあれど、どちらも似たようなお団子が作れるということが分かりました。

白玉粉の方がツルっとモチッとしているようです。

だったら白玉団子の方が良いかな。

だんご粉の方が積みやすいかもですが。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]