忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

トリプルエンジェルジェラート @ ANGEL LIBRARY

早帰りの末っ子を連れて、ポワソンドールでランチしたあと、さらにもう一店。

こちらもインスタで見て、とっても行ってみたかったお店です。

何が気になったかというと、シークレットカフェがあるらしいということ。

京阪祇園四条駅近く、MARIEBELLE(マリベル)というNY発のチョコレートブランドのショップ。

店員に「カフェに行きたい」と伝えると秘密の番号を教えてくれ、店の裏手にある入口でそのナンバーを入力してドアを開錠したら入れる秘密のカフェがあるらしいんですよ。

そんなのめっちゃ気になるじゃん>w<

ってわけで行ってきました。

ショップ自体の建物も商品もめちゃくちゃオシャレだったけど、カフェも素敵でした。

お店の裏に回り、秘密のドアを開けて下に続く階段を下りると、その先には古い洋館の図書室のような雰囲気抜群のお部屋が!

"おいしいチョコを作るために勉強している天使たちのライブラリー"というコンセプトらしく、天井が低く、全体的にこじんまりとした中に、エイジングの調度品と、うずたかく積まれた洋書。この本ハリボテかと思いきや、全部ちゃんと本でした。
そしていろんなところに時計のモチーフ。

めっちゃ良い雰囲気!

通されたのは奥まった半個室みたいなテーブル席で、本に囲まれ、ソファも気持ちよく、ゆったりできました。

古めかしいライティングビューローみたいな席や、すぐ眼下に小川の流れを眺められる窓際の席などもあって、どの席も素敵でした。
(ショップが半二階になっていて、カフェが半地下みたいになってる造り?店すぐ横に小川がある)


注文したのはフレーバーを選べるトリプルジェラートのプレート。
フレーバーは、キャラメルとダークチョコと抹茶をチョイスしました。

カフェメニューにはガトーショコラとか美味しそうなのいろいろあったけど、先のランチでスイーツ食べ過ぎて正直あんまり欲しい気分ではなかったので、まださらりと食べれそうなジェラートにしたわけですが、これでも充分多かったな(笑)。

あんまり味覚えてません。

ジェラートとしては普通に美味しかったですが。

もう少しライトサイズのスイーツメニューもあればなーと思ったり。

もったいないことしたと言えばそうですね。

でも雰囲気を楽しめたので良いことにします。

紅茶を頼んだら、ブック型のカップ&ソーサーで、とっても可愛かったです。


お値段は全体的にオシャレ価格で子どももワンオーダー制だったので、まぁまぁかかりました。
リピートは出来ないかな。

いろいろ写真撮って退店しました。
せっかくなのでショップももう一度覗きたかったけど、早く帰りたい娘に急かされて、そのまま帰宅。

マリベルは京都にもう一店と心斎橋にもショップ?バー?があるらしく、そちらもオシャレなのでいずれ行ってみたいですね。




PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]