忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

Osaka キャッスル アフタヌーンティー @ ラウンジ&バー SEN (舟)

残暑というには暑すぎてまだまだ真夏な9月半ば。

もはやヌン友(笑)である元勤務先の同期の子と一緒に、ダブルツリーというホテルのアフタヌーンティーに行ってきました!

前回のリーガロイヤル行った後に彼女が「次はここに行こう」と誘ってくれたところで、なんと今年の5月にオープンしたばかりというニュースポット。

ダブルツリーはヒルトンホテルの系列で、今度の立地はなんと大阪城の目の前です。

通された6階ラウンジの窓際の席はもう!パノラマビューのガラス窓から美しい大阪城の姿がこんなに大きく!!

大阪城って敷地がかなり広いうえに天守閣は小高くなった部分に建てられているので、かなり広範囲に視認性は良いのですが、間近で見られる良い場所って案外ないんですよ。(敷地内に入ると逆に障害物が多い 見上げる形になるし)

でもこのラウンジからの眺めは、こんなに近く、さえぎるものなく、天守と同じ目線で、美しい外郭が望めます。

なかなかこの絶景はない。

しかも敷地や堀に沿ってけっこう木が植えられていて鬱蒼としているので、余計なものも見えなくて良い眺め。

空の青と葉の緑と大阪城の緑青!
涼しい部屋から眺める快晴の街並み。めっちゃサイコー。

って、眺めについて長めに喋りすぎた。

本題はアフタヌーンティー。

お店の中は店名の通り、舟のような設えです。いや、舟っていうより船ですね。
中世の帆船の雰囲気で、カジュアルながらもオシャレ。

予約より早めに到着したのですが、スマートに案内してもらえました。

楽しく喋っているとティースタンド登場!

これがもうめっちゃ素敵!!

大阪城を意識したと思われる直線的なデザインのスタンドがスタイリッシュ!
和風なんだけど和すぎないのが良いですね。

今シーズンのテーマは「ハワイ」ということでメニューは、

上段
〇レモンパウンドケーキ ←城モチーフのやつ
〇パッションフルーツとミルクチョコレートのムース
〇レモンのシュークリーム

中段
〇ミルクレープ
〇コンポートパイナップルタルト
〇ココナッツムースとマンゴープリン
〇ドラゴンフルーツとスイカのトライフル

下段
〇スコーン (プレーン、チェリー)
 クロテッドクリーム、ラズベリージャム、オレンジマーマレード添え

セイボリー皿
〇オレンジバンズとバーベキューソースのバーガー
〇鮪とアボカドのポキ
〇サーモンのリエットとマンゴーのカナッペ

毎度ながら食材の名前しか分からない(笑)。調理法の名前分からない。リエットってなに(笑)。

でも確かに色とりどりな感じがトロピカル感出てますね♪

ひとしきり写真撮ったら、お茶をおかわりしながら、どんどんいただきました。

どれも美味しかったー!

スイーツ類はこれでもかってくらいふんだんにサマーフルーツが使われてました。
そして夏なので全体的にあっさりで酸味を効かせてあって食べやすい!アフタヌーンティーは甘いものの比重が大きいのでヘビーだと最後がきついのですが、今回はラストまで軽やかに食が進みました。

セイボリーではハンバーガーにオレンジが挟んであったんだけど、これが予想外に良い仕事して絶妙な酸味とジューシー感を出していて美味しかったです。

最後に食べたのは上段でいかにも目立っているパウンドケーキで作られたお城!

上から攻めるか下から崩すか迷って、結果上から前後真っ二つに。これは失敗でした。食べにくかった(笑)。

なんにせよ全部キレイだったし、美味しかったし、たくさん喋れたし、大満足。
良い時間でした。3時間くらいあっという間に過ぎた!


ダブルツリーはヒルトンの中では比較的カジュアルなブランドらしいのですが、スタッフの方が丁寧且つ気さくで声をかけやすく、サービスもとっても良かったです。

お値段も通常6000円が早期割引価格で5400円と、こちらもヒルトンにしてはリーズナブルに感じました。人に勧めれるやつ~。













↓城バックに城スイーツ
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

08 2024/09 10
S M T W T F S
2 3 6 7
8 9 13 14
15 18 19 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]