ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
光悦 by 柳桜園茶舗
- 2024/10/12 (Sat)
- 日本茶 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こちらは半年前?くらいに主人が買ってきたほうじ茶。
なんと柳桜園です。表千家の家元でよく使われていたお茶屋さんですね。
京都の老舗のお茶屋さんですが、一保堂や福寿園のように多店舗経営もカフェ展開もしてないっていうか、デパート出店もほとんどしてない、昔ながらの小さな店舗で日曜休業みたいな営業しているから、まぁなかなか手に入れるのが大変なお茶です。
袋に書いてあるのは「かりがねほうじ茶」。
ほうじ茶かぁ・・・。
正直私はあまりほうじ茶が好きじゃない。
なんか雑味が多くないですか?
まぁ番茶(低級品の茶葉を焙じて一般家庭で飲まれる焙じ茶)のイメージが強いだけなのかもだけど。
焙じることによって生じる香ばしい風味は良いんだけど、それだったら健康茶のほうが味に深みのあるものが多いし。
何にせよ「ほうじ茶飲みたい~」ってなるシーンほとんどないんですが。
このほうじ茶は私の知る者の中では美味しい方だったかな。
雑味や苦みは少なかったと思います。かりがね使ってるからですかね。
でもまぁやっぱり、このほうじ茶が飲みたい~となることはあまりなかったかな。
たまーに思い立って飲んでて、やっと一袋飲みきりました。
なんと柳桜園です。表千家の家元でよく使われていたお茶屋さんですね。
京都の老舗のお茶屋さんですが、一保堂や福寿園のように多店舗経営もカフェ展開もしてないっていうか、デパート出店もほとんどしてない、昔ながらの小さな店舗で日曜休業みたいな営業しているから、まぁなかなか手に入れるのが大変なお茶です。
袋に書いてあるのは「かりがねほうじ茶」。
ほうじ茶かぁ・・・。
正直私はあまりほうじ茶が好きじゃない。
なんか雑味が多くないですか?
まぁ番茶(低級品の茶葉を焙じて一般家庭で飲まれる焙じ茶)のイメージが強いだけなのかもだけど。
焙じることによって生じる香ばしい風味は良いんだけど、それだったら健康茶のほうが味に深みのあるものが多いし。
何にせよ「ほうじ茶飲みたい~」ってなるシーンほとんどないんですが。
このほうじ茶は私の知る者の中では美味しい方だったかな。
雑味や苦みは少なかったと思います。かりがね使ってるからですかね。
でもまぁやっぱり、このほうじ茶が飲みたい~となることはあまりなかったかな。
たまーに思い立って飲んでて、やっと一袋飲みきりました。
PR
この記事へのコメント