ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2025.02.26
夢の扉 by 鳳鳴酒造
夢の扉 by 鳳鳴酒造
- 2025/02/26 (Wed)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ママ友さんがくれた日本酒。
丹波篠山の酒蔵、鳳鳴酒造さんのお酒なんですが、なんかラベルに「音楽振動」と書いてあります。
どういうこと?と調べたら、特殊な機械を使って音楽を振動に変え、その振動を与えながら仕込んだお酒らしい。
そしてこの瓶はデカンショ節を聞かせながら育てたものとのこと。
(この酒蔵では他にモーツァルトとベートーヴェンのラインナップがあります。)
デカンショをよく知りませんが、笹山地方の盆踊り歌のようです。
盆踊りの歌を聞きながら醸されたお酒。うん、陽気な性格になりそうですね(笑)。
飲んでみました。
うーん、甘みが強めかな。
口当たりはスッキリしてるのに、少ししつこい感じのクセのある甘さ。
やっぱり陽気になってんじゃん(笑)。この一癖ある感じね。
でも充分おいしくて、ありがたくいただきました。

丹波篠山の酒蔵、鳳鳴酒造さんのお酒なんですが、なんかラベルに「音楽振動」と書いてあります。
どういうこと?と調べたら、特殊な機械を使って音楽を振動に変え、その振動を与えながら仕込んだお酒らしい。
そしてこの瓶はデカンショ節を聞かせながら育てたものとのこと。
(この酒蔵では他にモーツァルトとベートーヴェンのラインナップがあります。)
デカンショをよく知りませんが、笹山地方の盆踊り歌のようです。
盆踊りの歌を聞きながら醸されたお酒。うん、陽気な性格になりそうですね(笑)。
飲んでみました。
うーん、甘みが強めかな。
口当たりはスッキリしてるのに、少ししつこい感じのクセのある甘さ。
やっぱり陽気になってんじゃん(笑)。この一癖ある感じね。
でも充分おいしくて、ありがたくいただきました。
PR
- | HOME |