ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
けやきセゾン by ろまんちっく村クラフトブルワリー
- 2025/10/04 (Sat)
- 酒 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
10月第一週目の週末と言えば、おとなり茨木市で開催されるビールフェス、麦音フェストが恒例ですね。
今年も去年に引き続き、大人の社会見学サークル(もはやただの飲みサークル)のメンバーに声をかけて行ってきました。今回から一名増員。飲み友増えて嬉しい☆
しかし今年はあいにくの雨。午後から上がるかと思ってたんですが、私が着いたときはザーザーの雨。そんな天気なのに今日参加のメンバーは皆濡れながら来てくれました。アルコールへの想いの強いみんな大好きだ!!
全員集合したころには一応雨は上がって、会場がグラウンドなので足元の状況は最悪だったし、連日の暑さもどこか行ってうっすら寒いくらいだったけど、どうにかビールは楽しめました。良かった。
本日2杯目に飲んだのがこちら。
栃木の小規模製造所がいくつか集まって栃木クラフトビール推進協議会として出店していたブースから、けやきセゾンという名前のビールが気になったので飲んでみました。
なぜ「けやき」なのか聞いた気がするけど忘れました。
柑橘の風味があるホップを使っているとのことで爽やかで美味しいですよと言われ、実際にフルーツを使用するフルーツビールは苦手だけど、柑橘の風味だけならぜひ味わいたい!と購入したのですが。
これが、本当に柑橘類入れてないの!?て疑うくらいに柑橘系の味と香り。
え、ホップのフレーバーでここまでなる!?マジで!?
想像よりだいぶリアルに柑橘系で、私の好みではなかったです。。。
もっと仄かに香る程度で良かったんだけどな。
アルコール7%でちょい強め。
ちなみにこの製造所、栃木宇都宮の道の駅「ろまんちっく村」の中にあるっぽいです。
けやきセゾンについてはネットで調べてもヒットせず。※欅坂46の「二人セゾン」ばかり引っ掛かりました・・・。
限定醸造だったのかもしれません。
今年も去年に引き続き、大人の社会見学サークル(もはやただの飲みサークル)のメンバーに声をかけて行ってきました。今回から一名増員。飲み友増えて嬉しい☆
しかし今年はあいにくの雨。午後から上がるかと思ってたんですが、私が着いたときはザーザーの雨。そんな天気なのに今日参加のメンバーは皆濡れながら来てくれました。アルコールへの想いの強いみんな大好きだ!!
全員集合したころには一応雨は上がって、会場がグラウンドなので足元の状況は最悪だったし、連日の暑さもどこか行ってうっすら寒いくらいだったけど、どうにかビールは楽しめました。良かった。
本日2杯目に飲んだのがこちら。
栃木の小規模製造所がいくつか集まって栃木クラフトビール推進協議会として出店していたブースから、けやきセゾンという名前のビールが気になったので飲んでみました。
なぜ「けやき」なのか聞いた気がするけど忘れました。
柑橘の風味があるホップを使っているとのことで爽やかで美味しいですよと言われ、実際にフルーツを使用するフルーツビールは苦手だけど、柑橘の風味だけならぜひ味わいたい!と購入したのですが。
これが、本当に柑橘類入れてないの!?て疑うくらいに柑橘系の味と香り。
え、ホップのフレーバーでここまでなる!?マジで!?
想像よりだいぶリアルに柑橘系で、私の好みではなかったです。。。
もっと仄かに香る程度で良かったんだけどな。
アルコール7%でちょい強め。
ちなみにこの製造所、栃木宇都宮の道の駅「ろまんちっく村」の中にあるっぽいです。
けやきセゾンについてはネットで調べてもヒットせず。※欅坂46の「二人セゾン」ばかり引っ掛かりました・・・。
限定醸造だったのかもしれません。
PR
この記事へのコメント