ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
からか by 京都からかや
- 2022/05/30 (Mon)
- お茶うけ (和) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
某マルシェで、可愛らしいパッケージの一風変わった菓子を見つけたので買ってみました。
なんでも1000年以上前の神饌菓子のリメイク(?)とか。
863年、疫病が流行しており、当時の天皇が神泉苑で御霊会を行ってお供えしたのが「唐板煎餅」なるもの。
小麦粉・砂糖・塩だけで作られている日本最古の焼き菓子らしいです。
それを現代版にアレンジしたのが、この「からか」とのこと。
アーモンドを練りこんでチョコを掛けてみたっていうあたり、もはや和菓子ではないけど、やっぱり現代ではそれくらいしないと売れないんでしょうね。
食べてみました。
歯ごたえは固めで、パリッとかガリっといった感じ。生地が薄いので、ちょうどよい歯ごたえです。
食感は小麦粉感ないけど、風味はやっぱり小麦の美味しさですね。アーモンドとチョコも良いアクセントになって美味しい。
喉の奥にじんわりと余韻が残るので、緑茶よりも紅茶よりもコーヒーに合いそう。
一見すぐ飽きそうな短調な味にも思えたのですが、結局バリバリと完食してしまった。
でもこの一袋で600円はちょっと高いかなー。
まぁ一風変わったお菓子でした。
にしても、平安時代の日本にも小麦粉ってあったんですね。
京都には上御霊神社向かいでほんまもんの唐板煎餅を作ってる老舗があるらしいので、今度そちらも賞味したいところです。
なんでも1000年以上前の神饌菓子のリメイク(?)とか。
863年、疫病が流行しており、当時の天皇が神泉苑で御霊会を行ってお供えしたのが「唐板煎餅」なるもの。
小麦粉・砂糖・塩だけで作られている日本最古の焼き菓子らしいです。
それを現代版にアレンジしたのが、この「からか」とのこと。
アーモンドを練りこんでチョコを掛けてみたっていうあたり、もはや和菓子ではないけど、やっぱり現代ではそれくらいしないと売れないんでしょうね。
食べてみました。
歯ごたえは固めで、パリッとかガリっといった感じ。生地が薄いので、ちょうどよい歯ごたえです。
食感は小麦粉感ないけど、風味はやっぱり小麦の美味しさですね。アーモンドとチョコも良いアクセントになって美味しい。
喉の奥にじんわりと余韻が残るので、緑茶よりも紅茶よりもコーヒーに合いそう。
一見すぐ飽きそうな短調な味にも思えたのですが、結局バリバリと完食してしまった。
でもこの一袋で600円はちょっと高いかなー。
まぁ一風変わったお菓子でした。
にしても、平安時代の日本にも小麦粉ってあったんですね。
京都には上御霊神社向かいでほんまもんの唐板煎餅を作ってる老舗があるらしいので、今度そちらも賞味したいところです。
PR
この記事へのコメント