ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
梟ブレンド @ 梟の館
- 2012/04/15 (Sun)
- コーヒー |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
桜が見納めのため、広島で花見の名所として有名な尾道に、両親と行ってきました。
混んでるかなと思ったけど予想以上の人出で、臨時駐車場に車止めてバスで千光寺公園まで。
若干、葉桜になりかけてたけどとてもきれいでした。
尾道は坂が急なぶん、せり出したような山の上からの眺めは最高ですね。
そして、むかし一度訪れたことのある隠れ家カフェに今回もお邪魔しました。
千光寺につながる細い細い路地の途中にある民家のリノベーションです。済むには不便だけど、茂みに隠れてひっそりと斜面に建つその建物は、ひなびたたたずまいがどこかワクワクする妖しさを持っています。
建物は古い造りで、歩くとゴトゴトと鳴る床板とかゆがんだガラスが、懐かしい感じがしてとても良いです。
明かりをつけてない店内に前面の窓からうっすらと光がさしこんできて、ほの暗い程度の明るさが素敵な怪しさを演出してます。
そして、これがメインですが、これまた古い調度品に囲まれた店内には、店の名前にもなっている梟が所狭しと並んでいます。梟の置物、梟の木彫り、梟の雑貨、天井には梟の絵・・・etc
ギョロリとした目で色んなところから睨んでます。可愛い梟もいれば不気味なやつまで、もうありとあらゆるって感じ。こんなに集められるものなんですね。(ちなみに梟とミミズクを区別してはいない)
そんな、となりのトトロ的な爽やか妖気な中で、窓際のベストな席を陣取って注文したのは「梟ブレンド」。
ドリップで丁寧に淹れられているそうです。
オーナー一人で営業してるっぽいのにドリップとは本格的。
やってきたコーヒーは、よく見ると梟のカップ!!すごいこだわりよう。そしてとてもかわいい。
コーヒーは少し薄暗い中でいただくのが好きです。深みが増すようで。
木の茂みごしに、千光寺に上ってくる花見客とかロープウェイとか僅かながら遠くに街並みを眺めながら、のんびりいただきました。
ふんわり香って美味しかった。ブレンドの梟加減は分からなかったけど(笑)
母はいつも通りはしゃいでたし、父もなんだかんだ楽しそうだったので良かったです。
尾道のおすすめスポットです。
混んでるかなと思ったけど予想以上の人出で、臨時駐車場に車止めてバスで千光寺公園まで。
若干、葉桜になりかけてたけどとてもきれいでした。
尾道は坂が急なぶん、せり出したような山の上からの眺めは最高ですね。
そして、むかし一度訪れたことのある隠れ家カフェに今回もお邪魔しました。
千光寺につながる細い細い路地の途中にある民家のリノベーションです。済むには不便だけど、茂みに隠れてひっそりと斜面に建つその建物は、ひなびたたたずまいがどこかワクワクする妖しさを持っています。
建物は古い造りで、歩くとゴトゴトと鳴る床板とかゆがんだガラスが、懐かしい感じがしてとても良いです。
明かりをつけてない店内に前面の窓からうっすらと光がさしこんできて、ほの暗い程度の明るさが素敵な怪しさを演出してます。
そして、これがメインですが、これまた古い調度品に囲まれた店内には、店の名前にもなっている梟が所狭しと並んでいます。梟の置物、梟の木彫り、梟の雑貨、天井には梟の絵・・・etc
ギョロリとした目で色んなところから睨んでます。可愛い梟もいれば不気味なやつまで、もうありとあらゆるって感じ。こんなに集められるものなんですね。(ちなみに梟とミミズクを区別してはいない)
そんな、となりのトトロ的な爽やか妖気な中で、窓際のベストな席を陣取って注文したのは「梟ブレンド」。
ドリップで丁寧に淹れられているそうです。
オーナー一人で営業してるっぽいのにドリップとは本格的。
やってきたコーヒーは、よく見ると梟のカップ!!すごいこだわりよう。そしてとてもかわいい。
コーヒーは少し薄暗い中でいただくのが好きです。深みが増すようで。
木の茂みごしに、千光寺に上ってくる花見客とかロープウェイとか僅かながら遠くに街並みを眺めながら、のんびりいただきました。
ふんわり香って美味しかった。ブレンドの梟加減は分からなかったけど(笑)
母はいつも通りはしゃいでたし、父もなんだかんだ楽しそうだったので良かったです。
尾道のおすすめスポットです。
PR
この記事へのコメント