忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

カテゴリー「コーヒー」の記事一覧

カフェモカチーノ

シナモンスティックと削りチョコレートがあったので作ってみました。(結構前の話なんだけど)

カフェモカチーノです。

溶かしたチョコレートをカップの底にたっぷり入れ、濃いめに淹れた珈琲をその上から注ぎ、上にホイップクリームと削りチョコレートをかけ、シナモンスティックを挿して出来上がり。

って、一見簡単そうなんですが、チョコを溶かしてコーヒーを淹れて生クリームをあわ立てると、どれかやってるうちにどれかだめになっちゃうんですよね。チョコが固まってきたり生クリームが溶けてきたりコーヒーがぬるくなったり・・・。

結局頑張って作ったんですけど、コーヒーがぬるくてチョコが溶けなくてあんまり美味しくなかったです(涙)。
残念。

ちゃんと出来たら美味しいんだろうなぁ。





ba8fc360.jpeg
PR

カプチーノ @ パスタ・アマーレ

↓の記事のケーキと一緒に頂きました。
かなり量が多くてボリューミーで美味しかったです。

サークルのメンバーとの時間は本当に楽しくて好きだなぁ。
やっぱり口にするもの自体の味もそうだけど、誰と一緒に食べるかってすごく大事ですよね。




カプチーノ @ Belle Vue

ベルビューからもうひとつ。

カプチーノです。これはいわゆるデザインカプチーノですね。エスプレッソにスチームドミルクとフォームドミルクを加えて、その際に絵を描きます。
耳の大きい可愛いウサギです。ただし顔の方から飲むと必ず顔がなくなり耳だけが残ります(^_^;)。

結構大ぶりのカップで美味しくたっぷりいただけました。

 

bac26f53.jpeg

ウィンナーコーヒー

以前作ったウィンナーコーヒーにリベンジしました。

前に作ったときは生クリームがまだ柔らかくてコーヒーに乗せたら溶けてきたから今回はちゃんと泡立てようと思ってたんですが、やっぱり八分立てにしてしまいました。そして画像のように沈んじゃいました(´・ω・`)

またリベンジします。

あとスピード重視でないとコーヒーも冷めちゃいますしね。 



07-12-27_11-51.jpg

k・ブレンド by かわもと珈琲舎

知り合いにいただいたコーヒーです。
廿日市の方にある自家焙煎の珈琲店のもの。オリジナルブレンドですね。

ペーパードリップで淹れたけど、やっぱりコーヒーは鮮度がものを言います。蒸らしてる間にすっごい粉が膨らんでとても美味しく淹れられました。


にしても。ペーパードリップは淹れてるあいだ楽しいんだけど抽出に結構時間がかかって少し冷めちゃうんですよね。どうにかうまくできないものかしら。練習あるのみでしょうか。




edd9b758jpeg

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]