ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
半天腰 @ 岩茶房 ことり
2時間ほど車を走らせて京都の北の方、綾部に行きました。うどんを食べに行ったのですが、そのお店にあったおでかけ情報誌で、篠山に素敵なカフェがたくさんあると紹介してあったので、篠山に寄って帰りました。
はい、黒豆で有名な丹波篠山のところです。かなりの田舎です。
なのに、たしかに中心部のあたりには洒落た古民家カフェが散見されました。
そんな中の一つ、中国茶、とくに岩茶にこだわったカフェです。
すこし風格のある門をくぐって旧家のような建物に入ると、中は古い趣そのままに和風のたたずまいと落ち着いた中国風のインテリアが良い雰囲気。陶芸なども飾ってあります。
人気店なのか満席で、広くないのでちょっと騒がしかったかな。
でも、格子の窓の外、庭木や道向こうの池に雨がしとしと降る情景はとてもしっくりきました。
さて、メニューを開いて「キレとさっぱりさが特徴」と書いてあった「免疫力を高める効果のある」らしい半天腰というおちゃにしてみました。
一煎目はお椀に注いで運んで来てくれます。
香りは予想に反して、ほとんど感じられませんでした。
口に含むと、わりあい苦い。若干コーヒーのような味わい。渋みもあります。少しとろっとしてるかな。
中国茶はだいたい何回でも飲めるので、二煎目以降はポットを持ってきてくれて、自分で好きなように急須に湯を注ぎ、好きなように飲みます。味が濃いめなのか、蒸らし時間を極力短くしても、非常に苦いお茶になりました。
うーん、健康にはなれそうな気がします(笑)
もうすこしアッサリな味でも良かったかなー。
これ一つで1100円するので高いと思いましたが、何杯でも飲めるので、結果的には満足度が高いかも。専用の小さな急須も良い雰囲気。
ちなみに茶請けのイチジクのドライフルーツがとても美味しかったです。
はい、黒豆で有名な丹波篠山のところです。かなりの田舎です。
なのに、たしかに中心部のあたりには洒落た古民家カフェが散見されました。
そんな中の一つ、中国茶、とくに岩茶にこだわったカフェです。
すこし風格のある門をくぐって旧家のような建物に入ると、中は古い趣そのままに和風のたたずまいと落ち着いた中国風のインテリアが良い雰囲気。陶芸なども飾ってあります。
人気店なのか満席で、広くないのでちょっと騒がしかったかな。
でも、格子の窓の外、庭木や道向こうの池に雨がしとしと降る情景はとてもしっくりきました。
さて、メニューを開いて「キレとさっぱりさが特徴」と書いてあった「免疫力を高める効果のある」らしい半天腰というおちゃにしてみました。
一煎目はお椀に注いで運んで来てくれます。
香りは予想に反して、ほとんど感じられませんでした。
口に含むと、わりあい苦い。若干コーヒーのような味わい。渋みもあります。少しとろっとしてるかな。
中国茶はだいたい何回でも飲めるので、二煎目以降はポットを持ってきてくれて、自分で好きなように急須に湯を注ぎ、好きなように飲みます。味が濃いめなのか、蒸らし時間を極力短くしても、非常に苦いお茶になりました。
うーん、健康にはなれそうな気がします(笑)
もうすこしアッサリな味でも良かったかなー。
これ一つで1100円するので高いと思いましたが、何杯でも飲めるので、結果的には満足度が高いかも。専用の小さな急須も良い雰囲気。
ちなみに茶請けのイチジクのドライフルーツがとても美味しかったです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント