ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
日本茶と無農薬について
- 2017/11/29 (Wed)
- 茶話 ~sawa~ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先日の煎茶教室で面白い話を聞いたので、忘れないうちに書いておきます。
お野菜などの農作物は一般的に無農薬=安全で美味しいというイメージがあり、人気があります。
あくまでイメージですけどね。
一方、日本茶においては無農薬⇒美味しくないという定説があるそうです。
というのも、そもそも玉露など柔らかく甘みの強い新芽は虫にやられやすいから無農薬にするのが難しいし、無農薬にすると茶の木自体が虫に強くなろうとして苦味成分を自ら作ってしまうというのです。
なるほどねー。
実は日本茶は、そのまま輸出したら欧米では農薬基準値オーバーで引っ掛かるレベルらしいですよ。
知らなかった!!
それでも無農薬栽培にこだわる農家さんもいるらしく、その先生の流派はそんな方を応援しているということで、無農薬の煎茶を飲ませてもらいました。
確かに苦味が強いのですが、なんというか洗練された清らかな苦味で、何杯でもいける美味しさです。
甘くて旨い玉露はインパクトある分かりやすい美味しさですが、飲み慣れてくると、こんなオーガニックな味が本当は一番美味しいんだと先生もおっしゃっていました。
お野菜などの農作物は一般的に無農薬=安全で美味しいというイメージがあり、人気があります。
あくまでイメージですけどね。
一方、日本茶においては無農薬⇒美味しくないという定説があるそうです。
というのも、そもそも玉露など柔らかく甘みの強い新芽は虫にやられやすいから無農薬にするのが難しいし、無農薬にすると茶の木自体が虫に強くなろうとして苦味成分を自ら作ってしまうというのです。
なるほどねー。
実は日本茶は、そのまま輸出したら欧米では農薬基準値オーバーで引っ掛かるレベルらしいですよ。
知らなかった!!
それでも無農薬栽培にこだわる農家さんもいるらしく、その先生の流派はそんな方を応援しているということで、無農薬の煎茶を飲ませてもらいました。
確かに苦味が強いのですが、なんというか洗練された清らかな苦味で、何杯でもいける美味しさです。
甘くて旨い玉露はインパクトある分かりやすい美味しさですが、飲み慣れてくると、こんなオーガニックな味が本当は一番美味しいんだと先生もおっしゃっていました。
PR
この記事へのコメント