ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
紅茶試飲会
- 2022/10/13 (Thu)
- 茶話 ~sawa~ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
阪急英国展よりもう一つ。
今年の英国展では初めての試みとして紅茶の試飲会が行われました。
コロナ前はそれぞれの販売ブースで紅茶が試飲できていたのですが、去年は試飲禁止。
おそらくクレームが出たのでしょう。今年は特設コーナーにて、あらかじめ決められた銘柄にはなるけれど、8種類ほどの紅茶が試飲できるサービス初登場。
時間帯によって2グループ、一日のうちで計16種類の紅茶が飲めるのです。
会場にはアクリル板で区切られたテーブルがたくさん並べられて、感染対策も講じられています。
これめちゃくちゃ良かった。
人が多くてどの回でも受け取りまで10分~は並んだけど、淹れたての美味しい紅茶が少量ずつ8種類も同時に味わえるんです。
ラインナップもバラエティに富んでいて、アッサムやらオリジナルブレンドやらフレーバードやら。
やっぱり一度に飲むと違いや自分の好みかどうか、よく分かりますよね。
美味しかったしお得感。
ただ、この特設ブースで飲んでいざ販売ブースに戻ったときは、もうどれがどれか頭の中で分からなくなっているし、いざ実際の商品の前に立つと試飲したブレンドじゃないブレンドの方が気になったり。
だから試飲会場にて飲める銘柄がリクエスト出来たら完璧かな。
ショップの方で気になるのをピックアップしておいて、試飲会場でオーダー。
出来たら嬉しいけど、うーん、ちょっとやっぱり大変か。相当数あるしな。
でも、なんにせよ今回の試飲会はとても良かったです。
会場内では紅茶専門家の方の各ブレンドの生解説つき!これはとても分かりやすい!
そして普段飲まないような紅茶もたくさん飲めたし、ティールームで出された紅茶じゃ飲み足りなかったので試飲会場に足を運んだりという使い方も(笑)。
結局3回も入り、計24杯も飲みました。
お腹たっぷたぷよ。
今年の英国展では初めての試みとして紅茶の試飲会が行われました。
コロナ前はそれぞれの販売ブースで紅茶が試飲できていたのですが、去年は試飲禁止。
おそらくクレームが出たのでしょう。今年は特設コーナーにて、あらかじめ決められた銘柄にはなるけれど、8種類ほどの紅茶が試飲できるサービス初登場。
時間帯によって2グループ、一日のうちで計16種類の紅茶が飲めるのです。
会場にはアクリル板で区切られたテーブルがたくさん並べられて、感染対策も講じられています。
これめちゃくちゃ良かった。
人が多くてどの回でも受け取りまで10分~は並んだけど、淹れたての美味しい紅茶が少量ずつ8種類も同時に味わえるんです。
ラインナップもバラエティに富んでいて、アッサムやらオリジナルブレンドやらフレーバードやら。
やっぱり一度に飲むと違いや自分の好みかどうか、よく分かりますよね。
美味しかったしお得感。
ただ、この特設ブースで飲んでいざ販売ブースに戻ったときは、もうどれがどれか頭の中で分からなくなっているし、いざ実際の商品の前に立つと試飲したブレンドじゃないブレンドの方が気になったり。
だから試飲会場にて飲める銘柄がリクエスト出来たら完璧かな。
ショップの方で気になるのをピックアップしておいて、試飲会場でオーダー。
出来たら嬉しいけど、うーん、ちょっとやっぱり大変か。相当数あるしな。
でも、なんにせよ今回の試飲会はとても良かったです。
会場内では紅茶専門家の方の各ブレンドの生解説つき!これはとても分かりやすい!
そして普段飲まないような紅茶もたくさん飲めたし、ティールームで出された紅茶じゃ飲み足りなかったので試飲会場に足を運んだりという使い方も(笑)。
結局3回も入り、計24杯も飲みました。
お腹たっぷたぷよ。
PR
この記事へのコメント