ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
でっち羊羹 by 和た与
- 2017/10/04 (Wed)
- お茶うけ (和) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
主人が彦根城に息子を連れだしてくれました。
で、おみやげの羊羹。
主人のおじいちゃん(?)が昔よく買って来てくれた羊羹で美味しかったのだけど、長いことどこで売っているのか知らなかったというもの。
それが近江八幡の方のお店だと分かったのは大人になってかららしいです。
この羊羹、竹の皮で包まれていて何か風情があり、そしてかなり平べったい作りです。
調べてみると「丁稚羊羹」とは京都や滋賀に昔からある庶民のお菓子で、丁稚奉公に出ていた子どもが里帰り土産に持って帰っていたからそういう名前が付いたとのこと。
竹の皮の抗菌作用で日持ちも良かったらしい。
では、ダンナお勧めのこの羊羹、実食してみます。
お、確かに美味しい。
なんというか、お高い高級羊羹のような重々しさが無くて、みるからに羊羹自体が透き通ってないし、素朴で家庭っぽいと言うんでしょうか、素材が庶民派って感じがします。
さらに薄いので、羊羹特有のネットリと歯にくっつく噛みにくさもなく、ほんとに気軽なおやつって感じ。
もちろんお値段もリーズナブルらしいですよ。
唯一難点は、密閉包装されていないので日持ちしないってことでしょうか。
惣菜感覚で買うおやつってことなのかな。
で、おみやげの羊羹。
主人のおじいちゃん(?)が昔よく買って来てくれた羊羹で美味しかったのだけど、長いことどこで売っているのか知らなかったというもの。
それが近江八幡の方のお店だと分かったのは大人になってかららしいです。
この羊羹、竹の皮で包まれていて何か風情があり、そしてかなり平べったい作りです。
調べてみると「丁稚羊羹」とは京都や滋賀に昔からある庶民のお菓子で、丁稚奉公に出ていた子どもが里帰り土産に持って帰っていたからそういう名前が付いたとのこと。
竹の皮の抗菌作用で日持ちも良かったらしい。
では、ダンナお勧めのこの羊羹、実食してみます。
お、確かに美味しい。
なんというか、お高い高級羊羹のような重々しさが無くて、みるからに羊羹自体が透き通ってないし、素朴で家庭っぽいと言うんでしょうか、素材が庶民派って感じがします。
さらに薄いので、羊羹特有のネットリと歯にくっつく噛みにくさもなく、ほんとに気軽なおやつって感じ。
もちろんお値段もリーズナブルらしいですよ。
唯一難点は、密閉包装されていないので日持ちしないってことでしょうか。
惣菜感覚で買うおやつってことなのかな。
PR
この記事へのコメント