忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

カテゴリー「その他」の記事一覧

ブルーレモンスカッシュ風

かき氷シロップ、ブルーが余り気味だったので、レモンとレモン汁を買ってちょっとオシャレなドリンク作ってみました。

グラスにブルーのかき氷シロップ大さじ2とレモン汁大さじ1を入れて混ぜ、炭酸水を適量注ぎ、スライスレモンを飾ったら出来上がり。

完全に自分のなんとなくの想像で作ったレシピなので、こんなものかなと超適当だったのですが、これがなかなか美味しかった!!

シロップだけだとえぐい甘さで飲めないけど、レモン汁が入るだけで爽やかな味わいになりますね。

本当は底にシロップが溜まって上に行くほど透明なグラデーションになる予想だったんだけど、それはならなかった。なぜ。

ブルーだと夏らしい爽やかな色合いだけど、他の色でも可愛いし、カラフルに並べるのもオシャレですね。

PR

子どもビール

母が子どもビールのレシピを見つけたとのことで、母と長女が一緒に作りました。(次女は寝てた)

詳しいレシピは知らないけど、見てた感じ、
①リンゴジュースにゼラチンを溶かし思いっきり混ぜるて泡立てる(母はラテ用のクリーマーを使ってた)
②グラスの下層にリンゴジュースを注ぎ、上に泡立ったゼラチンを乗せる

ハイ完成。

去年の夏に作った「ビールみたいなりんごゼリー」のゼリーじゃないバージョンですね。

これ割とすぐに泡が消えるので、急いで写真撮りました。後ろにおつまみも添えて(笑)。

私は飲んでないですが、娘は美味しそうにグビグビ?してました。

暑ーい夏だったら雰囲気出たんだけど、今年は8月半ばと言うのに中秋の涼しさなんだけどー!!


スムージー

最近うちの母が朝食にスムージーを飲んでいるとのこと。
(スムージーは前菜で、もちろんそのあとしっかりボリュームのある朝食も付く)

私も帰省中、毎日飲んでいます。

中身はよく聞いてないけど、概ねヨーグルトにトマト、バナナ、ブルーベリー、大葉ってとこでしょうか。甘みにハチミツとかかな。甘酒の日もあるのかも。

なんとバナナとハチミツ以外、だいたい自家製です!!ヨーグルトも。健康的!!


トマトとブルーベリーでキレイな紫色になります。

が、すぐ酸化してすごく悪い色になるので、写真は急いで。


飲んでみると、ブルーベリーが溶け切らず?に、微妙に悪い食感になっているのですが、でもとろりと甘くて美味しい。

そして自然素材だけの健康的な味がします。

普段あまりスムージーは摂らないですが、たまに飲むと良いですね。


ストロベリーレアチーズシェイク @ CAFE HOXTON

今年も私の大好きな竹原の海と他島美を眺められるカフェ「ホクストン」に行きました。

といってもだいぶ久しぶりかも。3年ぶり?

今年は父も入れて、両親と子どもらと総勢6名で。

コロナで1テーブルあたりの人数制限してるのと、知らない間に人気店になってたので、だいぶ待ちました。

うーん、人に教えたくない店だったんだけどな。

1テーブル4名までと言われたので、男女で分かれてみた。

母と私と娘二人&父と長男。

娘は当然のようにメニューに載ってるオシャレドリンクを注文。

ストロベリーでレアチーズなシェイクですって。かわいいウサギのクッキーまで乗ってるんですよ。

もう4歳女子が惹かれて当たり前だってーの。

750円もしますよ。

飲んでみると(と言っても娘二人が取り合ってたので、あんまり飲ませてくれなかったけど)、確かにストロベリーでレアチーズな味がしたけど、でもちゃんとシェイクでした。

なんか不思議な味わい。

ファーストフード店のに比べたら甘さ控えめだったので、ファーストフード店のような柔いソフトクリーム感よりは、レアチーズの味がしっかり出て柔いレアチーズケーキ感でした。

美味しかった。

息子も当然のようにオシャレドリンクを注文させてもらっていたようで、美しいブルーのクリームソーダを飲んでいました。これも750円だったよー。

ここのお店、お値段設定は強気だけど、でも窓からの景色が類なき価値を有してるので、これからも通います。

今日は曇りだったのが残念。





ちなみにこのあと、向かいのビーチで海水浴しました。

ビーチも昔に比べて人が増えていた!!

ハワイアンレモンスカッシュ @ FARMER'S KITCHEN

ファーマーズキッチンから続きの投稿。

今日はスイーツだけと決めて来たのに、娘二人が予想以上に楽しくプレイガーデンで遊び長居してしまったので、やっぱり水だけじゃ物足りない、ドリンクもの飲もー!となり、ハワイアンレモンスカッシュを注文。

見てください、この夏らしい爽やかな色合い!!

ブルーシロップにレモンスカッシュ(おそらく自家製)が注がれ、チェリーとシャーベットのフロートも。

うーん♪♪ハワイアン♪♪かどうかは分からないけど、サマー感たっぷり!

レモンスカッシュはレモンの味がしっかり効いて美味しかったし、ブルーシロップが入っているぶん少し人工的な甘味を感じましたが、それが逆に夏のビーチの雰囲気醸し出してて良かったかも。ここは山奥ですがね(笑)。

フロートがアイスクリームでなくシャーベットってのも清涼感ありました。

中に沈められてたスライスレモン、一枚だけオレンジも混じってたし。

けっこう色々入って手が込んでたので580円も納得。かな。






このあとレストランを出てからも植物を見たり、別のプレイガーデンで遊んだり、観賞魚泳ぐ水路を眺めたり、ヤギと触れ合ったりと結局17時前まで園内を満喫しました。母は疲れた。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]