ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
カテゴリー「その他」の記事一覧
- 2023.01.28
オリジナルレモネード @ LOMANADE by Lomonica
- 2023.01.25
しょうが湯 by 小太郎漢方
- 2023.01.24
ココア
- 2023.01.19
自家製ゆず茶
- 2023.01.05
チョコレートドリンク (ビター) @ RISTRANTE FAMIGLIA
しょうが湯 by 小太郎漢方
- 2023/01/25 (Wed)
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
実家にあった生姜湯の素を勝手に持って帰ってきました。
10年に一度の大寒波で雪も積もった寒い本日、今日とばかりに飲んでみました。
漢方製薬会社が作ったというだけあって、たぶん本格的。
お湯を注いで混ぜてみると、かなりドロッとしていて濁っています。
いかにも薬ーって感じ。
粉末でない、丸ごとすりおろしショウガが入っているので、小さい沈殿物も浮かんでいます。
飲んでみると、ショウガが強い!!
口にカーっと来るし、何口か飲むと舌が若干ピリピリします。
さすが漢方。
他にもタチバナや本葛や黒糖やハチミツが入っているらしい。
でもだいぶ甘いから飲みやすく美味しいです。
買うとそれなりのお値段するんかな。
10年に一度の大寒波で雪も積もった寒い本日、今日とばかりに飲んでみました。
漢方製薬会社が作ったというだけあって、たぶん本格的。
お湯を注いで混ぜてみると、かなりドロッとしていて濁っています。
いかにも薬ーって感じ。
粉末でない、丸ごとすりおろしショウガが入っているので、小さい沈殿物も浮かんでいます。
飲んでみると、ショウガが強い!!
口にカーっと来るし、何口か飲むと舌が若干ピリピリします。
さすが漢方。
他にもタチバナや本葛や黒糖やハチミツが入っているらしい。
でもだいぶ甘いから飲みやすく美味しいです。
買うとそれなりのお値段するんかな。
チョコレートドリンク (ビター) @ RISTRANTE FAMIGLIA
- 2023/01/05 (Thu)
- その他 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
昨年夏ごろに実家の近くにオープンした道の駅。
その中のレストランでチョコレートドリンクを販売してたので、子どもらをプレイルームで遊ばせてる間に一人で飲みました。
大きな看板が出てたので何か有名なのか、名産品でも入れてるのかと思ったけど、どうやら何の変哲もない普通のチョコレートドリンクだった。
そして630円とリーズナブルだなと思ったけど、サイズも小さめだった。
味は、うん、普通のチョコレートドリンクでした。
甘くて美味しかったけど、もう少し濃くても良かったな。
お店の「ファミリア」は西条では聞いたことないな、どこが出店してるんだろうと思ったけど、調べてみると酒蔵通りのオシャレカフェ「くぐり門コーヒー」プロデュースぽいです。
チョコレートドリンク以外のフードメニューはちゃんと地元名物を使ったものとかもありました。
その中のレストランでチョコレートドリンクを販売してたので、子どもらをプレイルームで遊ばせてる間に一人で飲みました。
大きな看板が出てたので何か有名なのか、名産品でも入れてるのかと思ったけど、どうやら何の変哲もない普通のチョコレートドリンクだった。
そして630円とリーズナブルだなと思ったけど、サイズも小さめだった。
味は、うん、普通のチョコレートドリンクでした。
甘くて美味しかったけど、もう少し濃くても良かったな。
お店の「ファミリア」は西条では聞いたことないな、どこが出店してるんだろうと思ったけど、調べてみると酒蔵通りのオシャレカフェ「くぐり門コーヒー」プロデュースぽいです。
チョコレートドリンク以外のフードメニューはちゃんと地元名物を使ったものとかもありました。