ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
マティーニ
前回の記事でお知らせしたとおり、ラスカのグラスを使ったカクテルです。
久々に作ったのは、マティーニ。やっぱりショートカクテルと言ったらマティーニですよ。
かなり前にも当ブログで紹介したことありましたが、作ったのは初めて。
ジンとベルモットを使った非常に有名なカクテル。
「ジンはあるからベルモットとオリーブを」と思って、オリーブはスーパーにあったので簡単に買えましたが、意外と手に入り安そうなベルモットが置いてないものでした。酒屋で唯一チンザノのスイートベルモットを発見したのみ。
カクテルの本にもどこでも買えるって書いてあったのになぁ。日本人はワインと言ったら赤or白というイメージがありますもんね。(ベルモットはワインの一種です。説明はまた後ほど。)
作り方:ジンとベルモットをステアしてグラスに注いだ後、ピンに刺したオリーブを落とす。
ステアとは、ミキシンググラスに入れた氷とお酒をバースプーンでぐるぐる回すやり方。カクテル作りのテクの中でも難しい方らしい。カクテル教室以来2年ぶり(?)にやりました。無理でした。うまくリズムに乗れずガタガタでした。まぁいい。混ざればいい。
見た目はきれいに出来たでしょ。グラスとピンの美しさがひき立ってます。
味は、激きついです。かなり辛口。よほどお酒が好きな方でないと「くわぁー!!」ってなります。
そのうえ、うちの彼氏はオリーブが苦手らしく「飲めない」。残念です。
しかも、後から気づきました。マティーニの本当のレシピはドライベルモットを使わないといけなくて、スイートベルモットを使ったバリエーションの一つ、マティーニ(スイート)は中に入れるのがマラスキーのチェリーでした。惜しいなぁ。
久々に作ったのは、マティーニ。やっぱりショートカクテルと言ったらマティーニですよ。
かなり前にも当ブログで紹介したことありましたが、作ったのは初めて。
ジンとベルモットを使った非常に有名なカクテル。
「ジンはあるからベルモットとオリーブを」と思って、オリーブはスーパーにあったので簡単に買えましたが、意外と手に入り安そうなベルモットが置いてないものでした。酒屋で唯一チンザノのスイートベルモットを発見したのみ。
カクテルの本にもどこでも買えるって書いてあったのになぁ。日本人はワインと言ったら赤or白というイメージがありますもんね。(ベルモットはワインの一種です。説明はまた後ほど。)
作り方:ジンとベルモットをステアしてグラスに注いだ後、ピンに刺したオリーブを落とす。
ステアとは、ミキシンググラスに入れた氷とお酒をバースプーンでぐるぐる回すやり方。カクテル作りのテクの中でも難しい方らしい。カクテル教室以来2年ぶり(?)にやりました。無理でした。うまくリズムに乗れずガタガタでした。まぁいい。混ざればいい。
見た目はきれいに出来たでしょ。グラスとピンの美しさがひき立ってます。
味は、激きついです。かなり辛口。よほどお酒が好きな方でないと「くわぁー!!」ってなります。
そのうえ、うちの彼氏はオリーブが苦手らしく「飲めない」。残念です。
しかも、後から気づきました。マティーニの本当のレシピはドライベルモットを使わないといけなくて、スイートベルモットを使ったバリエーションの一つ、マティーニ(スイート)は中に入れるのがマラスキーのチェリーでした。惜しいなぁ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント