ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
烏龍茶
台湾旅行編 3
ツアーにたいていついてくる提携販売店めぐり。
台湾は名産のお茶屋さんを回ることが多いようですが、当然今回もあります。
茶芸館らしき店に入れられ、客全員でテーブルを囲み、早口のおばちゃんが逐一お茶の効能を説明しながら商品を紹介してくれます。
まぁ上海の時と同じだけど、今回のおばちゃんは特に早口だった~。
何言ってるのか聞き取りにくかったので、説明もちゃんと聞けず、お茶も焦って飲みーの。一口をカパッと飲んでハイ次!みたいな。
おそらく烏龍茶と東方美人茶とプーアール茶を出されました。どれも台湾の銘品ですね。
台湾と言えば烏龍茶なので、とりあえず烏龍茶を投稿してみる。
っていって、あまりにも急かされながら飲んだので、ぜんぜん味とか感想の記憶なし!特に工夫茶のスタイルで淹れてくれたわけでもないし。。。
そもそも、これが何の烏龍茶だったかもイマイチ分からずじまい。烏龍茶だって東頂とか鉄観音とかいろいろあるのですが。
もう、台湾でちゃんと烏龍茶飲みましたよ~ってだけです。
ちなみに台湾と言うと烏龍茶のイメージですが、台湾原産ではありませんし、生産第一位は中国福建省です。どうして台湾に烏龍茶が根付いたのかは、すみません、リサーチ不足で分かりません。
烏龍茶については、以前の投稿の「中国茶について」とかなんとかいう記事を参考にしてください。
ツアーにたいていついてくる提携販売店めぐり。
台湾は名産のお茶屋さんを回ることが多いようですが、当然今回もあります。
茶芸館らしき店に入れられ、客全員でテーブルを囲み、早口のおばちゃんが逐一お茶の効能を説明しながら商品を紹介してくれます。
まぁ上海の時と同じだけど、今回のおばちゃんは特に早口だった~。
何言ってるのか聞き取りにくかったので、説明もちゃんと聞けず、お茶も焦って飲みーの。一口をカパッと飲んでハイ次!みたいな。
おそらく烏龍茶と東方美人茶とプーアール茶を出されました。どれも台湾の銘品ですね。
台湾と言えば烏龍茶なので、とりあえず烏龍茶を投稿してみる。
っていって、あまりにも急かされながら飲んだので、ぜんぜん味とか感想の記憶なし!特に工夫茶のスタイルで淹れてくれたわけでもないし。。。
そもそも、これが何の烏龍茶だったかもイマイチ分からずじまい。烏龍茶だって東頂とか鉄観音とかいろいろあるのですが。
もう、台湾でちゃんと烏龍茶飲みましたよ~ってだけです。
ちなみに台湾と言うと烏龍茶のイメージですが、台湾原産ではありませんし、生産第一位は中国福建省です。どうして台湾に烏龍茶が根付いたのかは、すみません、リサーチ不足で分かりません。
烏龍茶については、以前の投稿の「中国茶について」とかなんとかいう記事を参考にしてください。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント