忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

もみじの天ぷら @ 桃太郎

お金をかけず、手間もかけずにレジャーするには・・・と思案して、箕面の滝に紅葉狩りに行くことにしました。

駅から歩ける距離だし、お弁当持って電車で行けば、昼食代も駐車場代もいらないじゃーん。

ちょうど紅葉はピークで天気も良い。

ということで阪急で箕面へ。

乗り換えが多くて電車だけで意外と時間かかったし、山道に入れば想定を上回る見物客の多さで驚きでしたが、滝も紅葉も美しかったです。

そして滝への道が、これまた想像以上に観光地化されておりまして(よく考えれば当たり前だが)、オシャレな、あるいは高級そうなお店がたくさん。土産物屋も屋台もたくさん。

お金使わない気で来たのに、誘惑されるー。

まぁとりあえず、有名な「もみじの天ぷら」はトライしておかないとね、というわけで購入。

この「もみじの天ぷら」、私の想像ではどこかの土産物屋が思い付きで始めたものがヒットして有名になったんでしょ、くらいにしか思ってなかったのですが、どうやらこの山で1300年の歴史があるようで、山道には天ぷら売ってる店が10軒はあったし、どこが発祥の店だとかはないようです。

なので素人なので、どこの店でもいい。

帰り道にて、たぶん量り売りとして最安値の一袋100円スタートのお店があったので、そちらで200円分購入。(そもそも1枚単位で売るものだと思ってた)

紅葉の渓谷をバックにその場でいただきました。

見た目の時点で想像と違うなとは思ってたけど、食べてみてビックリ。

しその天ぷらの紅葉バージョンを想像してたら全然違います。

かなり分厚く、黒めにカリッと揚げてあって、形だけは確かに紅葉だけど、食べるとガリっとした食感で、甘く、ごま油?の香ばしい良い風味。

これ天ぷらじゃないじゃん。かりんとうじゃん。

普通に美味しかったです。

しかも紅葉は本当に入ってるのかよく分からないくらいに主張を控えているし(笑)。

結論。これは「もみじ形のかりんとう」。

いや、確かに1300年前はもみじを塩味で揚げただけだったんだろう?けど、現代では美味しさ重視ですよね。そりゃそうだ。じゃないと売れない。

お土産用の箱菓子として売ってる店もあったし、ファンは多いようです。

後からネットで調べた情報では、使ってる紅葉は山の落ち葉ではなく食用に栽培している葉で、しかも黄色いらしい。
一年塩漬けするらしい。
20分かけて揚げるらしい。

個人が落ち葉で作れるものではなさそうですね。


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]