忍者ブログ

ドリログ

ドリンクブログ、略してドリログ!!   ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。

カテゴリー「コーヒー」の記事一覧

葦島ブレンド @ 喫茶 葦島

京都コーヒー巡り 2店目。

こちらは先ほどの六曜社からわずか数十メートルの雑居ビル5階にある、普通なら見過ごしてしまうようなお店。

2010年オープンと比較的新しいのですが、京都では知らない人はいないというほど有名なカフェとのこと。

エレベーターで5階に上がるといきなり店内で、割と広くゆったりした室内は、無垢材を多く使用したシンプルで端正な佇まいが、凛とした涼しさを感じさせます。

カフェ時でもないけど満席。2組ほど待って、カウンターに通されました。

またもやカウンター。特等席だけど写真撮るの気が引けるんだよね(笑)。
 
コーヒーメニューすごい豊富で一杯1,000円以上のもあったけど、とりあえず看板ぽい「葦島ブレンド」を注文。

噂によると、メニューに載ってるものだけでなく希望を言えばそのとおりのコーヒーを出してくれるらしいですよ。まるでバーですね。

注文し終わったらマスターの真ん前で、コーヒーを淹れる様子をひたすらガン見。

こちらの店主は先ほどの六曜社さんとは真逆で、コーヒーを研究しつくしたと言わんばかりの計算しつくされた手作業。

六曜社マスターが0型なら、こちらのマスターは絶対A型!(勝手な想像)
 
寸分の狂いなく美しくコーヒーが淹れられていく様は本当に神業。

自分に厳しく周りにも厳しく感ただよう店主は接客も丁寧でスマート。

運ばれてきたコーヒーは、まさしくそんなお店の雰囲気を映したかのように深いコクと深みがあってとても奥行ある味なんだけど、スッキリとした口当たりで、清く正しくといった趣。

後半はミルクも足してゆっくりと楽しみました。(ちなみに、こちらのお店も先ほどと同じくミルクは少量の生クリームだった!)

美味しかったです。大満足。

カップは磁器から陶器までいろいろなものがあるようでした。

違う客が頼んでいたアイスカフェラテが素晴らしく美しい出来栄えだったので、次くることがあれば注文しようと思った次第。

店名の葦島とは「日本」という意味を持たせた造語らしいです。





 
今日まわったコーヒー専門店2店。

狙ったわけじゃないのに、全く方向性の違う二つの京都らしいカフェを満喫。どちらもカウンターの一番いい席で、その違いを楽しめて、余計に面白さがありましたね。

そしてどちらも絶対に子連れじゃ入れない雰囲気だったし、つかの間のご防備タイムを満足に過ごせました。
PR

ハウスブレンドコーヒー @ 六曜社 地下店

またまた京都の義実家に来ているんですが、主人が「子ども見てるし、久々にひとりで出かけてきたら」と言って、しかも軍資金までくれたので、ありがたくカフェ巡りしてきました。

今日は雑誌やカフェ本にもよく載っている京都の有名コーヒー店をハシゴ。

一店目は「六曜社 地下店」。

市役所近くの比較的大通りに面しているのにひっそりとしたたたずまいのお店。

1階部分は「六曜社 珈琲店」、階段を下りた先は「六曜社 地下店」とお店が分かれている模様。

地上は古き良き純喫茶風。地下はレトロなバー風。今回は地下の方に行ってみました。

扉を開けると、本当に狭い店内に、カウンターとテーブル。

窓のない暗い室内は、本当に昭和の雰囲気そのままで、空気までその時代から止まっているんじゃないんじゃないかと思うくらい。

カウンターを勧められたので、端に腰を下ろします。


マスターに「ハウスブレンドとマイルドブレンドどちらがミルクに合いますか」て訊いたら、「ミルクに合わないコーヒーある?苦みの違いだけだよ(関西弁風)」って、悪い意味じゃなくすごいドライな受け答え。気さくなんだけどつっけんどんで、それもなんだか昔気質っぽくてこの店にあっています。

カウンターの一番特等席で、コーヒーを淹れるところも眺められました。

淹れ方も、なんというか一見大ざっぱ。

バサッと入れてバーっとやる、みたいな。それも昭和感。

でもそのコーヒーが!めちゃくちゃ美味しかったー!!

ハウスブレンドにしたので苦みが強かったんですが、力強い苦みとともに芳醇なコクー!!!

ミルクは少量の生クリームが添えられたのですが、2~3口ストレートで飲んだ後にミルクを入れたら、これがまた最高!

なんか久しぶりにコーヒー飲んだ!って思いました。


飲み終わった後も雑誌を読みながら一休み。

良い時間でした。

何十年も通ってる常連さんぽいオッサン客とかもいて、味わいありましたね。


カフェラテ @ KAMOSE COFFEE BAKERY

娘の病院で高槻に出てきたのですが、午前中まるまる費やした!

娘は疲れて寝てしまった!
 →2歳がベビーカー、0歳は抱っこ、さらにしんどい

時間もない!

でもさすがにお腹すいた!!

というわけで、駅前に昨年?オープンした食パン専門店へ。

シンプルで白を基調とした今っぽいオシャレなお店です。

カフェスペースでイートイン。

食パン専門店と言いながら、店名にコーヒーも入っており、確かに入り口付近には大きな焙煎機もあり、スペシャルティコーヒーを売りにしている模様。

せっかくなのでカフェラテも注文。

うん、まぁ普通に美味しかったです。

でもホットサンド500円だし、カフェラテも430円だし、お値段はお高めカナ~。

このセットで計930円は再訪は無いかなと思いました。


エコプレッソ・マキアート @ R・J CAFE

母も広島に帰り、この週末は主人が上の子二人を連れて実家に行ってくれたので、家に私と赤子の二人きり。

この夏はまったく夏らしいことできていないので、暑いけど赤ちゃん連れて天満までカフェ巡りに行ってみました。

まず向かったのは、エコプレッソというものが飲めるお店。

数年前(?)、一時期「クッキーショット」というものが流行ったのをご存知でしょうか。

NYのドミニクアンセルというカフェで提供されていた、食べれるショットグラスです。

クッキーの内側にチョコがコーティングされていて、それでミルクとかを飲んだ後にグラスまで食べれるというもの。

試してみたいと思ってて調べたところ、大阪に似たような「エコプレッソ」というクッキーで出来たカップでコーヒーが飲める店があると知り、それがこのRJカフェさんと知り、わざわざ来たんですねぇ。
 
暑かったー。

このクッキーカップで飲めるメニューは全部で7種類。

私はラテアートも楽しめるマキアートにしてみました。

写真見てください。

かわいいーーー!!!

ちなみにサイズはかなり小さいです。

デミタスカップなんでね。

よくこんな狭い水面に絵が描けたなと思うくらい。

エスプレッソは無糖のしっかり美味しい高品質なコーヒー。

クッキーも一緒に口に含むとより美味しいんじゃないかと、一部ガリっといただきました。

クッキーもビターな味わいと、ほろほろと崩れる絶妙な食感が洋風で私好み!美味しかったです。

コーヒーにもマッチ!

だったんですが、やはり飲み終わる前にカップを食べてはいけない・・・。

注意したつもりでもコーヒーが端からこぼれました。

買ったばかりの服が・・・!!

最後にカップもすべてバリバリと食べて、ごちそうさまでしたー。

すべてお腹に入り、名前のとおりエコですね☆

このカップは販売もしていて、1個600円。

店内でいただくエスプレッソをインしたエコプレッソは540円、今回注文のマキアートは650円なので、イートインのがお得ですね。

見切り品300円も売っていたので、お土産に一つ買って帰りました。
  
 
なお、お店はビンテージな調度品がセンス良く配置されており、目の前の川も涼しげで、さながら西海岸のような爽やかな異国感を感じるオシャレな雰囲気。

産前に来た星霜というカフェの近くで、あの時に「あ、ここも気になる」と思ったお店でした。


ブラックバニラフレーバーラテ @ THE VR ROOM KYOTO

先ほどの投稿と同じく、VRルームというカフェより。

抹茶チーズケーキが目的だったんだけど、こちらのラテも気になっていたので注文。

なんと黒いカフェラテです。

完全にSNS映え狙った商品です。

正直、甘いものはもう欲しくなかったんだけど、完全にこのブログのためにオーダーしたようなもの。(本末転倒)

画像見てください。

オシャレだー!!

この黒さ、何だと思います?

黒ゴマとかかと思うでしょ。

なんと、活性炭とのこと。

苦いのかと思いきや名前にもついてるバニラの風味が、そしてそれ以上にすごい主張するココナッツミルクの濃ゆい甘さ!!

実は私あんまりココナッツ好きではないんです・・・。

ちょっともったりしてますよね。

まぁそれがこの濃厚ラテには合っていたと思うんですが、やはりお腹空いてるときに飲む方がいいでしょうね。しかも寒い季節。

超甘いの大好き☆というインスタ女子にはおあつらえ向きかと。

ラテアートはきちんとキレイにできてました。

カップはお店のオリジナルのようで、ロゴ入り且つハンドルがギアの形になっていて可愛かったです。
 
 


 
 
ところでこのカフェ、店名にVRルームと付いていますが、その名の通り店内で、いま流行りのVR(仮想現実)体験ができます。

ドリンク注文およびSNSにハッシュタグ投稿で1回無料でさせてもらえます。

本格的なヘッドセットを装着して、手にもコントローラーを持って、脱出系ゲームを母と二人でプレイ。

沈没船から金塊を奪って逃げるというストーリーだったんですが、まさかの何一つ謎が解けず、一歩も動けないまま、というかアイテムの使い方すら理解できないまま10分の制限時間を過ぎて、あえなく水没・・・。

残念!

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 3 4
5 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Copyright ©  -- ドリログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]