ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
光悦 by 柳桜園茶舗
今日は日本茶の日です。
なので日本茶をいただかないといけませんね!
そんなわけで、先日ダンナが抹茶と一緒に勝ってきてくれた焙じ茶です。
京都の人ってやっぱり焙じ茶好きですよね。
私なんて、自分で焙じ茶を買ったことがない気がする。
結構量が多めのものを買ってきてくれたので、初めて銀(めっき)の茶壺に入れてみました。
この茶壺かなりのお気に入りで、洗うと傷がつきそうだから今まで使ってなかったんだけど、せっかくだということで。
お茶が入ると、やっぱり見ごたえがありますね。茶壺って感じ!
まぁ茶壺はこれくらいで置いておいて。
今回の焙じ茶はかりがねです。雁が音は茶葉の茎の部分。私のお気に入りで煎茶でよく飲みますが、甘さがよく出るという印象があります。
それを焙じたものですね。
飲んでみると、香りがよく立って、香ばしさが際立って美味しかったです。喉の上をコロコロと通る漢字。
これを飲んで普通の焙じ茶が飲めなくなったという人も結構いるようです。煎りたての味わいに近いとかなんとか。焙じ茶をそんなに飲んだことがないので私の中ではあまり比較できませんが。
値段も、まぁ一般の焙じ茶に比べたらね、お高いようですよ。
たっぷりあるからたっぷり飲めますね。嬉しい。
一応書いておきますと、焙じ茶とは煎茶を焙煎したもの。色は茶色になり、苦みや渋みが減って香ばしさが出ます。麦茶のイメージに近くなるかな。(もちろん全くの別物ですが)
なので日本茶をいただかないといけませんね!
そんなわけで、先日ダンナが抹茶と一緒に勝ってきてくれた焙じ茶です。
京都の人ってやっぱり焙じ茶好きですよね。
私なんて、自分で焙じ茶を買ったことがない気がする。
結構量が多めのものを買ってきてくれたので、初めて銀(めっき)の茶壺に入れてみました。
この茶壺かなりのお気に入りで、洗うと傷がつきそうだから今まで使ってなかったんだけど、せっかくだということで。
お茶が入ると、やっぱり見ごたえがありますね。茶壺って感じ!
まぁ茶壺はこれくらいで置いておいて。
今回の焙じ茶はかりがねです。雁が音は茶葉の茎の部分。私のお気に入りで煎茶でよく飲みますが、甘さがよく出るという印象があります。
それを焙じたものですね。
飲んでみると、香りがよく立って、香ばしさが際立って美味しかったです。喉の上をコロコロと通る漢字。
これを飲んで普通の焙じ茶が飲めなくなったという人も結構いるようです。煎りたての味わいに近いとかなんとか。焙じ茶をそんなに飲んだことがないので私の中ではあまり比較できませんが。
値段も、まぁ一般の焙じ茶に比べたらね、お高いようですよ。
たっぷりあるからたっぷり飲めますね。嬉しい。
一応書いておきますと、焙じ茶とは煎茶を焙煎したもの。色は茶色になり、苦みや渋みが減って香ばしさが出ます。麦茶のイメージに近くなるかな。(もちろん全くの別物ですが)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << ○○の日
- | HOME |
- 珠の白 by 柳桜園 >>
この記事へのコメント