ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
アイスティー @ FIESTA
この夏も例年通り、竹原の海沿いのカフェ、ホクストンに行きたかったんだけど、結婚式の準備とかで今年は帰省できなさそうなので代わりのカフェに行ってきました。
神戸の垂水と言うところの海沿い、堤防の上に立つフィエスタというお店です。
ネットで調べました。
ここはまさしく、景色がご馳走という感じのカフェ。窓の外には真下まで瀬戸内海(ギリギリ大阪湾との境目くらい)向かいには淡路島、左手にはすごく近くに明石海峡大橋が見えます。橋の反対側は海水浴場があって賑わっているし、沖の方は客船やタンカーや小型船が行き交ってます。
夏の昼下がりにぼんやりするのに最適です。
アイスティーを持ってテラスに出ました。
下の堤防に当たる波の音、船の汽笛、わずかに聞こえる海水浴場の賑わいなど夏の気分を満喫できました。
しかも潮風があってけっこう涼しいんです。
氷のとけていく音とかグラスの汗とか、夏のカフェはいいですね。
十二分に楽しませて貰いました。
ちなみに景色のことしか書いてないですが味もスタッフも◎な良いカフェでしたよ。デートとかに人気みたい。お一人様もいたけど、多少一人じゃ入りにくいかも。私も一人で行きましたが。

神戸の垂水と言うところの海沿い、堤防の上に立つフィエスタというお店です。
ネットで調べました。
ここはまさしく、景色がご馳走という感じのカフェ。窓の外には真下まで瀬戸内海(ギリギリ大阪湾との境目くらい)向かいには淡路島、左手にはすごく近くに明石海峡大橋が見えます。橋の反対側は海水浴場があって賑わっているし、沖の方は客船やタンカーや小型船が行き交ってます。
夏の昼下がりにぼんやりするのに最適です。
アイスティーを持ってテラスに出ました。
下の堤防に当たる波の音、船の汽笛、わずかに聞こえる海水浴場の賑わいなど夏の気分を満喫できました。
しかも潮風があってけっこう涼しいんです。
氷のとけていく音とかグラスの汗とか、夏のカフェはいいですね。
十二分に楽しませて貰いました。
ちなみに景色のことしか書いてないですが味もスタッフも◎な良いカフェでしたよ。デートとかに人気みたい。お一人様もいたけど、多少一人じゃ入りにくいかも。私も一人で行きましたが。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント