ドリログ
ドリンクブログ、略してドリログ!! ここでは緑茶から紅茶、コーヒー、お酒、カクテルまで画像付きで紹介していきます。
カテゴリー「お茶うけ (洋)」の記事一覧
- 2022.09.21
シャインマスカットのチーズホイップ @ MAKE E CAFE
- 2022.09.18
フレッシュフルーツのドームケーキ
- 2022.09.18
苺たっぷりダルマケーキ by PATTISERIE LUPIN
- 2022.09.12
シャインマスカットのタルト by Pattiserie ENGRENAGE
- 2022.08.23
缶ケーキ 苺スペシャル by kutowa.
シャインマスカットのチーズホイップ @ MAKE E CAFE
- 2022/09/21 (Wed)
- お茶うけ (洋) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
末っ子の子育て講座の帰り道、オシャレなカフェに立ち寄ってランチー♪
お目当てはインスタに流れてきて気になってたオシャレなマスカットのサンド?なんだけど、メニュー見るとうーん無い・・・??
お店間違えたのかなと思いながらインスタを再度確認してお店の人に聞いてみたら、期間限定だから?メニューには載ってなかっただけでした。
確認してよかったー!!
それがこの写真の一皿。
めっっちゃオシャレ><!!
輝く宝石のようなシャインマスカットに可愛らしいクッキー。
かといってデコレーションケーキのようにイキがってなくてナチュラルな美しさ。
サンドになっているけど、実は下はパンではなく、このお店の看板商品のシフォンケーキです。
つまり極厚切りのシフォンケーキにチーズホイップクリームとマスカットを乗せるという、なんかもう夢のような一品。
(ご想像通り、キレイに食べるのは至難の業でしたが)
ご想像通り、めちゃくちゃ美味しかったですー!!
ふわっふわの甘いシフォンにちょっと酸味のあるチーズホイップ、そしてスイーツに負けない甘さのシャインマスカット。
幸せでした。
極厚切りのボリュームピザトーストを食べた後の末っ子も、別腹と言わんばかりに美味しそうに食べてました。
ここのお店は店内にミシンがあったり、ハンドメイド作品の販売もしており、店員さんもと丁寧に商品の説明をしてくださったりと素敵なお店でした。

お目当てはインスタに流れてきて気になってたオシャレなマスカットのサンド?なんだけど、メニュー見るとうーん無い・・・??
お店間違えたのかなと思いながらインスタを再度確認してお店の人に聞いてみたら、期間限定だから?メニューには載ってなかっただけでした。
確認してよかったー!!
それがこの写真の一皿。
めっっちゃオシャレ><!!
輝く宝石のようなシャインマスカットに可愛らしいクッキー。
かといってデコレーションケーキのようにイキがってなくてナチュラルな美しさ。
サンドになっているけど、実は下はパンではなく、このお店の看板商品のシフォンケーキです。
つまり極厚切りのシフォンケーキにチーズホイップクリームとマスカットを乗せるという、なんかもう夢のような一品。
(ご想像通り、キレイに食べるのは至難の業でしたが)
ご想像通り、めちゃくちゃ美味しかったですー!!
ふわっふわの甘いシフォンにちょっと酸味のあるチーズホイップ、そしてスイーツに負けない甘さのシャインマスカット。
幸せでした。
極厚切りのボリュームピザトーストを食べた後の末っ子も、別腹と言わんばかりに美味しそうに食べてました。
ここのお店は店内にミシンがあったり、ハンドメイド作品の販売もしており、店員さんもと丁寧に商品の説明をしてくださったりと素敵なお店でした。
PR
フレッシュフルーツのドームケーキ
- 2022/09/18 (Sun)
- お茶うけ (洋) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先の投稿にも書いた通り、今日は母の還暦です。
本当は今日、広島市内にて食事会の予定だったんだけど、台風のため一日前倒し。
そして誕生日ケーキは私と妹からのサプライズプレゼントだったので母に内緒にしてました。
結果、母は誕生日当日は何もないと思ったらしく、手作りケーキでも作ろうと材料を用意したらしい。
ダルマのケーキは開封して食べたのですが、材料も揃ってるし、こちらのケーキも作ることに。
母と妹(と子どもたち)で頑張って作ってました。
スポンジとホイップクリームは市販のを使って、丼にドームになるように輪切りのフルーツを敷き詰め、スポンジやらクリームやらを詰めて冷蔵庫へ。
冷えたら丼を外して完成。
おー!きれいにドーム型!!
んー、きれいだけど、なんかこうケーキ屋のケーキのような華やかさがないな・・・。
オレンジにイチジクにキウイ。どれも美しいフルーツなんだけど、色合いの問題?バランスの問題?結局センスの問題??
イチジクはイチジクだけを見ているときは美しい果実だなと思っても、いざスライスを並べてみると地味なんですね・・・。
でもまぁ味は美味しかったです。
市販のスポンジ(というかケーキ風菓子パン)の甘すぎる甘さがフルーツと相まってちょうどいい甘さに!
食感も柔らかいものばかりだったので、舌触りは統一感あり。
とはいってもケーキ2個めですからね。ありがたみは半減か(笑)
そしてこのあとバタバタと新幹線駅に向かいました。
本当は今日、広島市内にて食事会の予定だったんだけど、台風のため一日前倒し。
そして誕生日ケーキは私と妹からのサプライズプレゼントだったので母に内緒にしてました。
結果、母は誕生日当日は何もないと思ったらしく、手作りケーキでも作ろうと材料を用意したらしい。
ダルマのケーキは開封して食べたのですが、材料も揃ってるし、こちらのケーキも作ることに。
母と妹(と子どもたち)で頑張って作ってました。
スポンジとホイップクリームは市販のを使って、丼にドームになるように輪切りのフルーツを敷き詰め、スポンジやらクリームやらを詰めて冷蔵庫へ。
冷えたら丼を外して完成。
おー!きれいにドーム型!!
んー、きれいだけど、なんかこうケーキ屋のケーキのような華やかさがないな・・・。
オレンジにイチジクにキウイ。どれも美しいフルーツなんだけど、色合いの問題?バランスの問題?結局センスの問題??
イチジクはイチジクだけを見ているときは美しい果実だなと思っても、いざスライスを並べてみると地味なんですね・・・。
でもまぁ味は美味しかったです。
市販のスポンジ(というかケーキ風菓子パン)の甘すぎる甘さがフルーツと相まってちょうどいい甘さに!
食感も柔らかいものばかりだったので、舌触りは統一感あり。
とはいってもケーキ2個めですからね。ありがたみは半減か(笑)
そしてこのあとバタバタと新幹線駅に向かいました。
苺たっぷりダルマケーキ by PATTISERIE LUPIN
- 2022/09/18 (Sun)
- お茶うけ (洋) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
2022年9月18日。
私の母の還暦でした。
お祝いのため前日から子供たち連れて帰省。
台風のため食事会は一日前倒しして、すでに終了済み。
今日はプレゼントのお渡し。
私と妹からは「還暦」プレート入り、迫力満点ダルマのケーキ!!
もうこの見た目のインパクトよ!
6号サイズのケーキ(楽天スーパーセールでちょっと割引されてたのでサイズアップできた♪)にドーンとダルマの顔!!
赤い部分はイチゴとラズベリーがたっぷり!
箱から出した瞬間、驚いてもらえました^^
しかもチョコペンで目を入れられるというアイデア商品!(きちんと黒のチョコだった)
母に目を入れてもらいました。
あとは人数分に分けてお皿へ。
6号なのでなかなか大きい。
食べてみました。
冷凍便で届くので解凍イチゴについては覚悟はしてたんですが、うーん確かにこのイチゴは美味しいとは言えない。
ちょっとジュレ化してて食感が・・・。
イチゴないところの方が美味しかった。
それでもイチゴやベリーは見た目の美しさのために必須なので、まぁ仕方ないか。
宅配じゃなく店頭で直接買ったものは美味しいんでしょうね。
ケーキの部分は普通に美味しかったです。ただスポンジが妙に白っぽい生地だったな。味も淡白だったし。卵が少ないんでしょうか。もう少しコクが欲しかったところ。
ダルマの顔は転写チョコ?が乗った大きなクッキーなので、いくつかに割って子どもたちの口に。一口もらったけど、このクッキーは私好みの甘さで美味しかったです。
そうそう。ブルーベリーが3粒だけ乗ってたんだけど、あれはむしろ無くていいかも。イチゴとラズベリーだけでいい。
3粒じゃ寂しいと思って母が持ってた冷凍ブルーベリーを何粒か散らしたんですが、ちょっと毒々しい見た目になってしまいました(笑)。
とまぁ色々書きましたが、箱から出した時の反応が良かったので、もうそれだけで満足です。
長寿のお祝いにピッタリのケーキでした。
なお、パティスリールパンは東京・日野市にあるケーキショップです。
↓↓ 目入れ ブルーベリー追加(乗せすぎた)

購入当初、妹が「ダルマの顔にナイフを入れるのは忍びない」との意見により別のケーキを予定してたんですが、こちらが楽天スーパーセールで割引になってたので手のひら返し(笑)。
別のケーキの方は、来年別のお祝いで使うことにしました。楽しみ。
私の母の還暦でした。
お祝いのため前日から子供たち連れて帰省。
台風のため食事会は一日前倒しして、すでに終了済み。
今日はプレゼントのお渡し。
私と妹からは「還暦」プレート入り、迫力満点ダルマのケーキ!!
もうこの見た目のインパクトよ!
6号サイズのケーキ(楽天スーパーセールでちょっと割引されてたのでサイズアップできた♪)にドーンとダルマの顔!!
赤い部分はイチゴとラズベリーがたっぷり!
箱から出した瞬間、驚いてもらえました^^
しかもチョコペンで目を入れられるというアイデア商品!(きちんと黒のチョコだった)
母に目を入れてもらいました。
あとは人数分に分けてお皿へ。
6号なのでなかなか大きい。
食べてみました。
冷凍便で届くので解凍イチゴについては覚悟はしてたんですが、うーん確かにこのイチゴは美味しいとは言えない。
ちょっとジュレ化してて食感が・・・。
イチゴないところの方が美味しかった。
それでもイチゴやベリーは見た目の美しさのために必須なので、まぁ仕方ないか。
宅配じゃなく店頭で直接買ったものは美味しいんでしょうね。
ケーキの部分は普通に美味しかったです。ただスポンジが妙に白っぽい生地だったな。味も淡白だったし。卵が少ないんでしょうか。もう少しコクが欲しかったところ。
ダルマの顔は転写チョコ?が乗った大きなクッキーなので、いくつかに割って子どもたちの口に。一口もらったけど、このクッキーは私好みの甘さで美味しかったです。
そうそう。ブルーベリーが3粒だけ乗ってたんだけど、あれはむしろ無くていいかも。イチゴとラズベリーだけでいい。
3粒じゃ寂しいと思って母が持ってた冷凍ブルーベリーを何粒か散らしたんですが、ちょっと毒々しい見た目になってしまいました(笑)。
とまぁ色々書きましたが、箱から出した時の反応が良かったので、もうそれだけで満足です。
長寿のお祝いにピッタリのケーキでした。
なお、パティスリールパンは東京・日野市にあるケーキショップです。
↓↓ 目入れ ブルーベリー追加(乗せすぎた)
購入当初、妹が「ダルマの顔にナイフを入れるのは忍びない」との意見により別のケーキを予定してたんですが、こちらが楽天スーパーセールで割引になってたので手のひら返し(笑)。
別のケーキの方は、来年別のお祝いで使うことにしました。楽しみ。
シャインマスカットのタルト by Pattiserie ENGRENAGE
- 2022/09/12 (Mon)
- お茶うけ (洋) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
去年、長男の誕生日ケーキを購入したアングルナージュさん。
その時にもらった500円オフ券がずーっと財布の中に入っていて、昨日やっと使いました。
580円のタルト1個だけ買って、お会計80円☆
そして今日それを一人で食べてやった!
以前の同店の商品は、うーんこれからの成長に期待って感じだったのですが、今日のタルトはなかなかに完成されてました。
ベースのタルトがめちゃ美味しかった!
深みのある甘さで、食感も良かったです。
構成はシンプルにタルトの上にマスカットと生クリーム。
シャインマスカットは、まぁ絶対外れなしで美味しいですね。
ケーキに負けない甘さのフルーツってそう多くはないと思うんだけど、シャインマスカットはほんと強い。酸味も渋みもしつこさもないフルーツの優等生で、スイーツとの相性もいいですね。
皮が無ければさらに良いんだけど。
そんなわけで美味しかったです。
ちょっとシンプル過ぎるので、見た目にもう一ひねりあったらなお良かったです。
その時にもらった500円オフ券がずーっと財布の中に入っていて、昨日やっと使いました。
580円のタルト1個だけ買って、お会計80円☆
そして今日それを一人で食べてやった!
以前の同店の商品は、うーんこれからの成長に期待って感じだったのですが、今日のタルトはなかなかに完成されてました。
ベースのタルトがめちゃ美味しかった!
深みのある甘さで、食感も良かったです。
構成はシンプルにタルトの上にマスカットと生クリーム。
シャインマスカットは、まぁ絶対外れなしで美味しいですね。
ケーキに負けない甘さのフルーツってそう多くはないと思うんだけど、シャインマスカットはほんと強い。酸味も渋みもしつこさもないフルーツの優等生で、スイーツとの相性もいいですね。
皮が無ければさらに良いんだけど。
そんなわけで美味しかったです。
ちょっとシンプル過ぎるので、見た目にもう一ひねりあったらなお良かったです。
缶ケーキ 苺スペシャル by kutowa.
- 2022/08/23 (Tue)
- お茶うけ (洋) |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ケーキの缶詰。
話題になってからすでに何年か経ってると思いますが、まだ食べたことありませんでした。
先の投稿のクレープのお店、缶ケーキも販売しているので買ってみました。(むしろこっちが目的)
購入時点になって初めて知ったんですが、缶詰と言えども要冷蔵で消費期限は本日中なんですね。
てっきり缶に入った時点で保存食なんだと思ってました。
え、じゃぁ缶詰のメリットないじゃん。
はじめから萌え断が楽しめるってだけじゃん。
というかよく考えたら、外からケーキの断面が見えるって時点で、缶の素材も金属じゃなくてプラってことですしね。
それでお値段828円~??
うそでしょ~??
絶対もと取れないって分かってるけど買ってみました。
しかも今日はすでにクレープ食べたから、甘いものもさほど欲しくないんだけどさ。
ということで食べるのは期限切れてるけど翌日に持ち越し。
缶詰のように缶を開けて、いざそのまま食べます。
開け口が鋭利なのでちょっと気を遣う。
ケーキ自体は美味しかったです。
私が好きな固めのクリーム。ちょっとムースっぽい味と舌触りで好みでした。
でも「苺スペシャル」ていう名前なのに、おもてから見えた苺はハーフカットなのかと思いきやスライスだったんだけどー!!
騙された!これじゃイチゴ少ないじゃん。
全体的なボリュームも普通のカットケーキと変わらない感じだったのに普通のカットケーキの2倍ほどのお値段して、なおかつプラ缶も開け口の鋭利さにより何かに再利用できるわけでもなく。
ケーキが缶詰に入るメリットは一つもなさそうだということが分かった、というお話でした。
話題になってからすでに何年か経ってると思いますが、まだ食べたことありませんでした。
先の投稿のクレープのお店、缶ケーキも販売しているので買ってみました。(むしろこっちが目的)
購入時点になって初めて知ったんですが、缶詰と言えども要冷蔵で消費期限は本日中なんですね。
てっきり缶に入った時点で保存食なんだと思ってました。
え、じゃぁ缶詰のメリットないじゃん。
はじめから萌え断が楽しめるってだけじゃん。
というかよく考えたら、外からケーキの断面が見えるって時点で、缶の素材も金属じゃなくてプラってことですしね。
それでお値段828円~??
うそでしょ~??
絶対もと取れないって分かってるけど買ってみました。
しかも今日はすでにクレープ食べたから、甘いものもさほど欲しくないんだけどさ。
ということで食べるのは期限切れてるけど翌日に持ち越し。
缶詰のように缶を開けて、いざそのまま食べます。
開け口が鋭利なのでちょっと気を遣う。
ケーキ自体は美味しかったです。
私が好きな固めのクリーム。ちょっとムースっぽい味と舌触りで好みでした。
でも「苺スペシャル」ていう名前なのに、おもてから見えた苺はハーフカットなのかと思いきやスライスだったんだけどー!!
騙された!これじゃイチゴ少ないじゃん。
全体的なボリュームも普通のカットケーキと変わらない感じだったのに普通のカットケーキの2倍ほどのお値段して、なおかつプラ缶も開け口の鋭利さにより何かに再利用できるわけでもなく。
ケーキが缶詰に入るメリットは一つもなさそうだということが分かった、というお話でした。